玄関は幸せが入ってくる所だからきれいにしておくように
という言い伝え。

私は時々たわしで磨いていますよw
重曹使って、匂い対策も

玄関の掃除は、こういうデッキブラシがきれいになる♪
ホウキじゃ物足りない

デッキブラシ

本気の時は雑巾で拭きます

バケツ

フロアの話はこのくらいにして、散乱しがちな靴類。

靴が散乱していると出会い運が落ちるということも聞くので、
出来るだけ何もないように。
一人暮らしだと、男性物のくつを置いておくといいとか言いますが、

靴を収める癖をつけておけば、誰がいるか何人いるかも分からないので、
防犯にもなるんじゃないかと。

シューズラック

狭くてもあきらめない!
こんな薄っぺらいシューズラックもある

薄型フラップシューズラック

すぐ出し入れするならこういうラック型が実用的ですね

カントリー調シューズラック

こんなに靴が無いなら、もっとすっきりできそう
柱の様に
靴が趣味の人は、こうやって並べて眺めるのが至福の時だそうですw
出かける時どれにしようかと眺めるのが好きだそうで

突っ張りシューズラック

好きなモノなら見えてもいいですし、
その逆なら隠せばいい

ルーバースリムシューズボックス