日本ではおなじみ、幸せの四つ葉のクローバー♪
この前、所さんのテレビで、四つ葉のクローバーが生えやすい所があるというのをやっていました
が、忘れたw
ちょっと今調べました。
この番組
所さんの目がテン!
2021年は放送されていない?再放送だったのかな
雑草の話から、そういう傾向があるという専門家の話がありました
何か(雑草)の近くに行くと四つ葉のクローバーが結構あるっていう
その時は、へぇーーーー!!!!って思ったんですが💦
…忘れた
子供の時に見つけて本に挟んで、そのまま忘れがちな四つ葉のクローバーですが
ハイエンドジュエリーのDODOに四つ葉のクローバーチャームを発見
グリーンのストーンというと、エメラルドやペリドットが思い浮かびますが、これはなんとグリーンガーネットとも呼ばれる「ツァボライト」という石だそうです
色味はエメラルドほど濃くなく、ペリドットくらいのグリーンですね
DODO QUADRIFOGLIO 9KTローズゴールドツァボライト付きチャーム
four leaf cloverは英語ですが
イタリア語でQuadrifoglio
らしい
QUAD で何となくわかる?!
重量: 0.37g
9kローズゴールド
ツァボライト
コード付き
ニッケルフリー
Made in Italy
素材:9金, ダイヤモンド
モーリシャス島に生息していたといわれる絶滅した伝説の鳥の名前がつけられたブランドDODO
だからチャームの裏に鳥の刻印が?!