今年も数日過ぎてしまったんですが、やっと手帳を買いました。
2013年はたまたま本屋で通りかかってこんな手帳があるんだと買ってみた付の満ち欠けをシンプルに載せた手帳
このムーンダイアリーという手帳を買ったんです。

ムーン・ダイアリー’14 (Gihyo merlin books)

ムーンダイアリーという手帳、グリーン一色で色気も無いですがw
シンプルに付の満ち欠けが書いてあって、新月になると目標を書きましょうという枠が出てきたり、
満月になると、もう一度目標を見直して整理しましょうという枠が出てきたりと至れり尽くせり。
あと、ボイドタイムも毎日(無い日もある)帯状に何時から何時までと書いてあるので、
月に興味がある方にはシンプルで、いい手帳ですよ。
私は2013年この手帳のおかげか、何なのか分かりませんが、
ありえないくらい奇跡的に状況が好転しました。
で、今年はこの手帳が本屋で見当たらなくて、多分売り切れたんだと思うんですけど、
似たような月の手帳を見つけたのでこちらを購入してみました。

こちらは星ダイアリー2014とありますが、月の満ち欠け情報はvoidタイムとともに網羅されています。
手帳の半分くらいは毎月の星占いに割かれています。
私はこの手帳は家から持って出ないのでこれで良いです。
外に持ち歩きたい方は、上の緑色一色のムーンダイアリーのほうがコンパクトで薄いし、無駄なページが無いのでおすすめです。
大きさは、はがきより小さい位で、暑さは1cm無いです。

タグ: