星がラッキーモチーフと聞きまして☆彡
最近はまっているイヤリングを集めてみました。
私は耳に穴を開けていないので、いわゆる「イヤリング」しか付けられないんです。
イヤリングはピアスより種類が少ないですが、それでも日本はイヤリングが豊富♪
海外では、イヤリング・ピアスという区分けがあまりなく、ピアスもイヤリングというので、探すの大変。
さっきのシルバーのイヤリング
<Jouete mimikazari> ラップイヤリング スター(049786)
イヤリングユーザーが嬉しい、金具が見えない新しいアイテム「ラップイヤリング」。 耳たぶを包み込んで装着するので、着けた時の見た目がピアスと同じなのが嬉しいポイントです。 中の抜けた星のデザインがキャッチー。 ※ネジの耳たぶに接する部分に着けるシリコンゴムが付いています。
DIY ピアスをイヤリングにチェンジ
こういうものを持っておけばDIYで自分でピアスをイヤリングに変えられるので便利です。
![]() |
全てが付け替えられるわけではないですが、
だいたい造りを見れば「これはいけそう!」と分かるもんです。
たとばこれなんて、簡単に付け替えられる
Golden Star Shape Earrings
丸カンという、接続するリングのような部品を持っておくとさらに便利です。
![]() |
紗や工房 丸カン(約4mm)約100個set ゴールド 線径0.5mm 丸環 リング 連結金具 カン類 アクセサリーパーツ ビーズ ネイル 手芸材料 基… |
ゆらゆら揺れているようなのはだいたい付け替え可能ですが、
難しいのがこのパターン。直にくっついているピアス。
まぁ、見たらわかりますよね。無理っぽいのが…
Black Star And Saturn Shape Earrings
こういうのも難しいのか?これってどこまで耳たぶに差し込むんですか?
鎖のところもずずっと行くんですか😨
AURORA GRAN オーロラ グラン 【受注生産】MAKE A WISH ピアス YG
でも、カワイイですね↑何しろ名前がMAKE A WISH♥
持っておくといい道具がありまして、
![]() |
先が細いペンチなんですが、手だけ(爪だけ)でやろうとすると、爪と指の間に丸カンが入って深爪っぽくなって痛いんですよ(T-T
ある程度、力が必要なので、こういう道具があると痛さもなく素早く付け替えられます。
本当に好きなら、こういうセットを買っておくとお得です。パーツクラブとか行って、好みのパーツを組み合わせたりすると、いろんな道具が必要になり、一個一個揃えると結構費用かさむので…特に針金が切れるニッパーはあると便利です。
![]() |
そんなの面倒すぎる…というなら、
マグネットタイプ!子供の時に使ったことがある人も多いかと思いますが、
あの、GIVENCHYから出ていました。まさか(笑)
GIVENCHY STAR マグネットイアリング
GIVENCHY – PERSPEX & METAL STAR EARRINGS
白の方が使いやすそう。
GIVENCHY – STARS MAGNETIC EARRINGS
他にも黒などバリエーションがありました。ちょっとハードなテイスト。
ASSAの星イヤリング
STELLA MCCARTNEY
ステラマッカートニーもありました。何しろステラですから。(ラテン語で星という意味ですよね?)
星とクチビル。ポップなテイスト。
STELLA MCCARTNEY – STAR & LIPS PERSPEX EARRINGS